TOP > 嵐電 > ご案内(広告・貸切・その他)

嵐電
嵐電を貸切ろう

– CHARTERED TRAIN –

四条大宮駅から嵐山駅までをお客さまの企画で貸切電車を走らせることができます。
飲み物、食べ物の持ち込み自由、時間帯も自由に選べます。
京都の町並みを眺めながら車両を使って楽しいイベント企画などはいかがですか?
ビールパーティー、クリスマス会、子供会、ライブ、お誕生日会、etc・・・、
さまざまな催しにご利用いただけます。

 

催事貸切旅客運賃
片道につき基本料金(12,500円)に、乗車人員1名あたり130円を乗じた額を加えた額。(別途、留置料金・回送料金12,500円有り)
 
 

留置料金

30分まで 無料
60分まで 6,000円
90分まで 12,000円

回送料金(片道ご利用の場合に必要です)

西院~嵐山 12,500円

 

ご案内

予約取消の際、キャンセル料金が発生する場合があります。
混雑が予想される日や各種催事等で、運行できない日程が一部あります。
新型車両KYOTRAMは貸切電車の受付を承っておりませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 
 

貸切電車に関するお申し込み・お問い合わせ先

京福電気鉄道株式会社 鉄道部 運輸課

TEL 075-801-2511

 
 

広告のご案内

嵐電(京福電車)の駅や車内で、お店やサークル活動等のPRをしませんか?
沿線に在住の皆さまにも、観光客の皆さまにもご覧いただけます!

 
 

掲出募集枠

デジタルサイネージ

下記記載の駅ホームに設置したデジタルサイネージ枠20台のセット販売です。
(全駅一括の同一内容表示で、表示駅の選択はできません)
掲出開始を希望される日の2週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
電車の運行時間にあわせて掲載させていただきますが、緊急時や災害時などやむを得ない事情で掲載が前後する場合もありますのでご了承ください。
配信可能な枠に限りがございますので、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
 

 

サイズ(規格) JPEG方式、推奨サイズ:縦3840×横2160、※縦横比16:9であれば掲出可能
料金 (1週間) 20,000円(税別)  (4週間) 60,000円(税別)
1枠/ロール 15秒/2分30秒
サイネージ
設置駅ホーム
嵐山本線(10カ所)
四条大宮、西院下り、西大路三条下り、蚕ノ社上り、太秦広隆寺上り、帷子ノ辻、有栖川上り、車折神社上り、鹿王院上り、嵐電嵯峨上り
 
北野線(10カ所)
撮影所前下り、常盤上り、鳴滝上り、宇多野上り、御室仁和寺上り、妙心寺下り、龍安寺下り、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前下り、北野白梅町(ホーム入口・インフォメーション前)

 
 

駅貼りポスター(サイズ:B2 縦型)

ご希望の掲出駅を1駅から選択することが可能です。
(ポスター枠には限りがあり、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)
掲出開始を希望される日の2週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
掲出期間の初日に順次掲出作業を行い、契約期間終了の翌日に順次撤収作業を行います。
(掲出期間初日は駅により掲出開始時刻にばらつきがありますのでご了承ください)
ポスターはポスター枠に掲出するため、ポスター面の周囲約20mmが枠に隠れます。
 

サイズ(規格) 縦728mm×横515mm (B2サイズ)
料金 1駅1週間 1枚2,500円(税別)
掲出可能駅 四条大宮(1箇所)、西院、西大路三条下り、蚕ノ社上り、太秦広隆寺上り、帷子ノ辻、有栖川上り、車折神社、鹿王院、嵐電嵯峨、常盤、鳴滝上り、宇多野、御室仁和寺、妙心寺、龍安寺、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、北野白梅町(1箇所)

 
その他ご不明点、お申込みは下記お問い合わせ先までお願いいたします。

お問い合わせ先

鉄道部

電話:075-801-5328

 
 

車両内中吊り・額面(B3)

ご希望掲出期間の2週間前までには、ご連絡いただきますようお願いいたします。
枠に限りがございますので、ご希望に添えない場合があります。
 
 

サイズ(規格) 縦364mm×横515mm(B3サイズ)

お問い合わせ先

(株)実業広告社
〒600-8134 京都市下京区正面高瀬東入山王町343
電話:075-371-3151
https://www.jitugyo-ad.com/

 
 
 
 

LINE@はじめました。

友だちを追加して、嵐電の最旬の情報をこまめにチェック!
LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。