嵐山地域の秋の風物詩「嵐山もみじ祭2025」が、11月9日(日)大堰川上流にて開催されます。
平安貴族の優雅な舟遊びが再現される催しをお楽しみください。
《開催概要》
開催日時:2025年11月9日(日)10時30分~14時30分 ※雨天中止
場 所: 嵐山・渡月橋上流
アクセス: (渡月橋まで)嵐電「嵐山」下車 徒歩約2分、京都バス・市バス「嵐山公園」下車すぐ
【乗船遊覧席】
船上から演舞をご鑑賞いただけます。
開催内容:舞台船の船上にて披露される演舞を、屋形船から観賞
演 目:第1部:箏曲船(琴綾会島崎社中)、平安管弦船
第2部:民謡船(日本民謡協会京寿会)、嵯峨大念佛狂言
第3部:今様(日本今様謌舞楽会)、横笛奏者・藤舎貴道、天龍寺明暗導主会(尺八)
定 員:180名(3部制:各部60名)
第1部:10時30分~11時30分
第2部:12時00分~13時00分
第3部:13時30分~14時30分
参 加 費:事前予約3,000円(乗船費含む)※小学生は大人と同額、未就学児は無料
集合場所:大堰川左岸 北乗船場 ※嵐電嵐山駅より徒歩8分
申 込:京都観光Navi事前予約サイト
お問い合わせ:一般社団法人 嵐山保勝会 075-861-0012 (平日10時~16時)